
【エンジニア紹介#5】ウォレット開発運用部 Accounting/Dev グループ ・ プロダクト開発運用部 トレーディングシステム開発 グループ
こんにちは!コインチェック採用グループです。コインチェックのエンジニアグループ紹介、第5弾となる今回は、Accounting/Devグループとトレーディングシステム開発グループです🏢!
どんな業務を担っているグループなのか、仕事のやりがいや業界の魅力などを紹介していきます!
コインチェック全体のエンジニア組織👇
Accounting/Dev ・ トレーディングシステム開発グループのお仕事📱
Accounting/Dev グループ
コインチェックのサービスにおける銀行連携や会計決算システムの開発・運用保守を担当するチームです👛
新サービス開発のPJチームに参画することも増えており、事業貢献の幅が広がっています💪
業務内容
・銀行連携
・会計、決算システム
・コインチェック 新サービスの開発
トレーディングシステム開発グループ
暗号資産(仮想通貨)の取引注文を安定的に受け付けられる環境をシステム面から追求✊!カバー取引という暗号資産の仕入れに関わる処理の可用性の向上、金融的な知見とシステムの知見をすり合わせて、目の前の課題に対する最適解を追求しています👨💻
業務内容
・取引所の機能追加や性能改善のための要件定義・設計・開発・テスト
・外部の暗号資産取引所との接続に関わる要件定義・設計・開発・テスト
・カバー取引の効率化のための要件定義・設計・開発・テスト
・監視システムの設計・開発、既存の処理の見直しとリファクタリング
どんなメンバーが所属してるの👀?
Accounting/Dev グループ
Accounting/Dev グループのメンバーは6人(2022年6月現在)。チームリーダー1人 + 開発メンバー5人です!

メンバーのキャリア紹介👨💻
池田
性格:楽観的 趣味:飲食・サウナ・旅行・登山🧖♂️
Web系制作会社にプログラマー候補のアルバイトとして入社後、自社開発のソシャゲの運用や受託開発に従事。2017年10月にコインチェック入社。新規機能開発やホットウォレットの運用に従事し、2018年から現職。
山口
性格:マイペース 趣味:音楽鑑賞・大衆酒場・サウナ・競馬
2017年9月にコインチェック入社。以前は、フリマアプリ、動画関連事業、ガラケーアフィリエイト、官公庁向け汎用機など。バックエンド開発がメインのキャリア。
中山
性格:基本的にポジティブ 趣味:ゴルフ、旅行🏌️♀️
2017/04に新卒でジョイン!
蓮見
性格:真面目、楽観的 趣味:スケボー、スノボー、フットサル⚽️
新卒でWeb系ベンチャーに就職、BtoBのマーケティングツールの開発に従事。フロントからバックエンドまで担当しスクラム開発などを経験。その後子会社の設立や出向などを経て、2019年6月にコインチェックに入社。現在2児のパパ👨
トレーディングシステム開発グループ
トレシスグループは7名、本記事では4名を紹介します。トレシスは子育て中のパパが多数!
メンバーのキャリア紹介👨💻
山本
性格:マイペース 趣味:映画、Netflixのドキュメンタリーを見ること
製鉄メーカーへ新卒入社、管理会計担当や水道〜プラント石油関連の鋼管営業、収益管理に従事した後、無職。その後、エンジニアにキャリアチェンジ、データ系企業エンジニアを経て、2017年10月にコインチェック入社🏢 ロックが好きな人と働きたい。
工藤
性格:楽観的 趣味:テコンドー(初段)、漫画、ゲーム、映画、TCG
教育学部卒業後、スタートアップにWebエンジニアとしてjoin、その後SIerを経て2017/06にコインチェックへ入社。現在28歳子育て中💪 WTテコンドー経験者と闘いたい
江
性格:好奇心旺盛 趣味:ゴルフ、ギター、キャンプ、DeFi
2008年来日、新卒でSierに就職。その後、コンサルティングファーム→コンビニチェーンシステム子会社→制作会社を経て、2021年6月にコインチェックへ入社。最近、娘が生まれて、娘への溺愛がとまらない👼
崔
性格:チャレンジャー MBTIで言うと、ISTP
趣味:ジャニーズ、米株、旅行、飲み歩き🍺
韓国ソウル出身。大学校でデータ情報、日本語を専攻し卒業後日本へ。金融、物流、通信などの業界でウェブシステムエンジニアとして経験を積み、2021年8月にコインチェックに入社。チーム皆尊敬できる人で楽しい。最近、ジャニーズはちょっと卒業気味。
丸山
性格:前向き 趣味:博物館巡り、ドライブ、スノーボード🚗
フリーランス→ソーシャルゲーム会社→Webサービス会社→ゲームコンテンツ会社→フリーランスと転々としつつ、ゲーム開発やディレクター、広告代理システムやイベント企画、仮想通貨の事業提案等の業務を経て独立。現在は業務委託としてコインチェックに参画。現在一児のパパ。
こんな働き方をしています🔥

Accounting/Dev グループ
基本リモートワークで、必要があれば出社🏢
モブプログラミングを導入してみたり、スマートコントラクトの勉強会や開発もしてみたり。新しい試みを柔軟に取り入れるグループです🤝
9:00から働くメンバーもいれば11:00から働くメンバーもいます。終わりの時間も人によってまちまち。18:00に終わる人もいれば一度退勤して家庭のタスク後に復活する人も🍳 途中で中抜けしたり、コアタイム終了の15:00に退勤したり、柔軟な働き方をしています🏃♀️
・基本的にスクラムを取り入れて2週間毎にスプリントを区切って開発
・デイリーの昼会で15分ほど顔合わせ
・都度Zoomの部屋で相談しながら作業を進めます
・2週間に1度、スプリントの終わりにKPTを実施
・不定期で勉強会実施。週1の輪読会、社内の有識者を読んでレクチャー等
・2週間に一度チームリーダーとの1on1、週1で部会
トレーディングシステム開発グループ
リモートワーク実施中、必要な時に出社します🏃♀️
基本の勤務は10:00~19:00。中抜けしたり昼から勤務したり、時間の自由度は高いです
新潟、和歌山からの遠隔地リモート勤務者もいます(試験運用中)👨💻!
・1日の必須mtg時間は昼会含めて、1~2h
・毎日の昼会1h(雑談あり)
・週1のスプリントプランニング、月1のKPT
・3週間に1回の1on1
・隔週で他部署とのMTG
・週1の部会、技術定例
コインチェックでの仕事について📢

こんなところが働きやすい!
・上司部下、目上目下といった権威に基づいた関係性がなく、フラット
・チャット上でオープンにコミュニケーションがされている
・他者に敬意を払える人が多く、メンバー間のリスペクトも感じる
・社内留学などで他のチームのタスクにも関わることができる
・働きやすいように環境を整えてくれる(椅子やモニターの発送など)
・エンジニアもビジネスに対して提言するなど、仕事の裁量が高い
・時間の自由がききやすく、物事の経緯や意思決定プロセスを追える
・仕事環境の改善に余念がなく、便利なツールは積極的に使用
・新しいことへの感度が高い人が多い、社員それぞれが文化を作っている
・執行役員との壁があまりない
・子育て世代が働きやすい
コインチェックの評価制度📚
・チャレンジを許す文化で、当事者意識が大事にされている
・評価軸が明示されていてブラックボックスになっていない
・日頃の1on1や評価面談など、一人一人に対して丁寧に向き合っている
・評価の理由や背景を行動を踏まえてフィードバックしてくれる
コインチェックならではの仕事のやりがい、魅力🔥
・日本の暗号資産業界におけるリーティングカンパニーになるべく、プレゼンス高く仕事に臨める
・Fintech未経験でも金融リテラシーが身につき、新しい金融サービスを作れること
・プロダクト改善や新機能開発などの取り組みが事業の継続や顧客の獲得、収益向上への貢献に繋がっていることが実感できる
・HRTをベースに仕事ができる
・ブロックチェーンなどの先進的な領域から、法令対応のような渋い部分まで幅広い仕事ができる
・AML/CFTなど一般的なWeb系IT企業では経験できない仕事に関われる
抱えている課題や仕事の難しい点、今後の目標💪
Accounting/Dev グループ
・決算領域など業務知識に関する体系立った資料、開発スキルなどの不足
・決算データの不整合を解消し、データ作成を爆速化させたい
・日本円入出金の体験の改善
・収益の柱になるような新機能・新サービスの開発
・技術的負債の回収、データ不整合などのチェックロジックの改修
・分散処理やビッグデータの仕組みの導入
トレーディングシステム開発グループ
・技術的負債の返済、新規事業における進め方の壁
・システムの成長と組織の成長を並行で進めていく必要がある
・サービス安定化に苦心しながら新しい機能をリリースする必要性がある
・パフォーマンスと安定性のバランス
どんな人と一緒に働きたい?

・内面を持っていて暗号資産(仮想通貨)が好きな人
・新しいことへの感度が高く誠実で思いやりのある人
・子ども好きな人(育児中のメンバー多数)
・ものごとを改善していく意欲があって粘り強い人
・建設的な話もできつつ、ユーモアのある人
・オープンな人
・冷静だけど内なる熱量を持ってる人、アジャイルな考え方の人
Accounting/Dev グループ、トレーディングシステム開発グループともにメンバー絶賛募集中です🤝
子育て奮闘中、サウナや競馬など多趣味なメンバーが多いAccounting/Dev グループ、トレーディングシステム開発グループ!暗号資産業界にチャレンジしてみたい、面白そうなメンバーと働きたい方、ぜひ採用サイトに遊びに来てみてくださいね🙋♀️!