見出し画像

女性社員が語る、柔軟な働き方を実現できるコインチェックのカルチャーとは【クロストーク#1 vol.1】

こんにちは、コインチェック採用グループ(@coincheck_hr)です。

コインチェックは今まさに、組織のさらなる拡大のフェーズ。2023年度中に現在の人数のおよそ倍の340名以上の組織にするため、会社一丸となって採用に取り組んでいます。

そこで、採用グループでは、皆さんにコインチェックのことをより深く知っていただくべく、社員が日々どのような環境でどのようにキャリアを形成しているのか、社員同士の関係はどうなのかなどの「ホンネ」を語るクロストークを複数回にわたってお届けします。

第1回目となる今回は、コインチェックで活躍している女性社員3名に、柔軟な働き方を実現できるコインチェックのカルチャーなど、当社ならではの魅力について語ってもらっています。ホワイト企業アワード2021年上半期を「柔軟な働き方部門」、第7回ホワイト企業アワードを「福利厚生部門」にて受賞したコインチェックですが、実際に働いているメンバーは「コインチェックで働く」ことをどう捉えているのか。ホンネで語り合っていただきました。

私たちがコインチェックで働き続ける理由

ーーまずは皆さんがコインチェックに入社した理由を教えてください。

五十嵐さん:私は2017年の12月に転職エージェント経由でコインチェックに入社しました。当時はビットコインが200万円を突破したくらいの時期で、業界的にもこれから盛り上がっていくタイミングだったと思います。暗号資産という馴染みのないものに対しての期待感と、経営陣である和田さん大塚さんお二人の考え方や人柄に惹かれたのがコインチェックを選んだ大きな理由でした。山下さんはどうですか?

山下さん:私は元々派遣社員としてコインチェックに入社した後に社員になったので、経歴としては少し特殊かもしれません。私が入社する前に友人がカスタマーサポート部署のスタッフとして働いていたので、入社前から「人が良い」「働きやすい」といったような会社の雰囲気は聞いていました。確か芳賀さんはSNSでコインチェックのことを知ったのがきっかけでしたよね?

芳賀さん:はい。私はYOUTRUSTで大塚さんの投稿を見て求人に応募しました。出産後初めて社会復帰するという状況で、子育てをしながらも未経験の業界・業種にチャレンジしてみたいという希望があった私に、時間や勤務日などを調整しながら柔軟に働くことができそうなコインチェックの求人内容がマッチしていたんです。

ーーコインチェックに対して「金融業界特有の堅さがあるのでは?」と思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。皆さんはどう感じられていましたか?

五十嵐さん:そうですね、入社当時はコインチェックに対して金融業界というイメージはあまりなく、どちらかといえばIT企業であるイメージが強かったです。実際に入ってからも、雰囲気の堅さは感じなかったですし、抵抗感はありませんでした。

山下さん:分かります。私も金融というイメージよりは、勢いのあるベンチャー企業というイメージを持っていました。入社してからもイメージどおりだと感じた記憶があります。

ーー五十嵐さん、山下さんはコインチェック歴4年以上ですよね。皆さんが今もコインチェックで働き続けている理由はどのようなところにあるんですか?

五十嵐さん:一番大きな理由は色々な経験をさせてもらえていることですね。私が入社してからのコインチェックは、マネックスグループ入りをしたり、暗号資産交換業者として金融庁の登録を取ったり、社長の交代があったり……様々な転換期を迎えてきました。それぞれの時期に色々な経験を積ませてもらえていることが、自分のスキルアップやキャリアアップに繋がっていると感じています。あとは、周りのメンバーの人の良さも大きいですね。コインチェックには様々な年代層のメンバーがいますが、若くてとても優秀なメンバーから日々刺激を受けることも多いです。また、金融業界でバリバリ働いていたような経験豊富な方々もご自身の経験を気さくに共有してくださる方が多く、刺激をもらっています。

山下さん:素敵ですね! 私は、コインチェックの「興味があればどんなことにでもチャレンジできる環境」をとても魅力に感じていることが大きな理由です。入社したタイミングでは人事業務未経験だったので、初めは日程調整などのアシスタント業務から経験を積みました。そこから徐々に案件を任せてもらえるようになり、今はやりたいと思っていた採用広報業務も任せてもらえています。転職という選択をしなくても、コインチェックの中で自分のキャリアパスを描けることはとても魅力的だと感じています。また、コインチェックには金融やITに限らず様々なバックグラウンドを持ったメンバーが揃っているので、自分にない知識や知見を色々な方とお話しながら身につけることができるところも良いなと思っています。

芳賀さん:私は二人よりもコインチェック歴が短いですが、勤怠という意味でも、人という意味でも「想像以上に働きやすい環境」だったことが今も働き続けられている大きな理由です。コインチェックのメンバーはみんなオープンで、分からないことも気軽に相談できるし、コミュニケーションもとりやすい。自分自身、この業界や業種で働くのは初めての経験ですが、色々なことに挑戦させてもらえて、成長できる環境にいさせてもらえていることにとても感謝しています。

ワークライフバランス、実際はどう?

ーー芳賀さんから「勤怠の面でも働きやすい」という話が出ましたが、皆さんはどのように感じられていますか? 福利厚生やフレックス制度などは実際に利用されていますか?

五十嵐さん:福利厚生という面では、パーソナルトレーニングができるスポーツジムに安く入会できたりなど、かなりバラエティに富んでいるように感じていますし、実際に利用もしています。働きやすさという面では、ある程度個人に裁量が任されているので、自分で自身の業務を調整しながら働くことができています。私の場合は、職種柄役員のスケジュールに合わせた働き方になるため、土日に緊急の業務が入ったり、朝早くから業務を開始することがありますが、その分夜は早めに終業することを意識して、効率よく勤務するようタイムマネジメントを意識しています。

芳賀さん:私はまだ小さい子供がいるので、急な発熱でお迎えが必要になったときには早めに終業させてもらったり、自宅に戻ってリモートワークをさせてもらったりしています。出社とリモートワークのバランスを自分で柔軟に決められることがとてもありがたいですし、働きやすいと感じています。

ーー会社によっては、ご家族の都合などでの早退はしづらい雰囲気があるという話も聞きますが、そのようなことはないんですか?

芳賀さん:もちろん自分自身は本当に申し訳ないなという気持ちになりますが、周りからそのような雰囲気を感じたことは一度もありません。家族がいる社員も、看病のために早退や休暇を取っているのですが、それを会社として温かく受け入れてくれるカルチャーがあるように感じています。

山下さん:そうですね! フレックス制度があっても実際はなかなか使えないという企業もあるようですが、コインチェックではそんなことはまったくない。会社全体として個人の事情を尊重してくれるという雰囲気が出来上がっているように感じています。私も通院などで早退したり、一時的に離席することがあったのですが、もちろん申し訳なさはありつつも周りのメンバーが受け入れてくれるだろうという安心感があることが大きいなと思います。役職関係なく、上長も休むときは休んでいるので、メンバーである私達も制度を活用できるという安心感もありますね。

芳賀さん:ペットのトリミングや病院のために業務を調整している方もたくさんいらっしゃいますよね(笑)。そういうときも、皆さん当たり前のように「行ってらっしゃい」と送り出しているのが素敵だと思います。

五十嵐さん:そういうところ、うちの会社はオープンですよね。当たり前のように理由をオープンにして業務を調整できる安心感があるというか。slackにも「こども大事に」「奥さん大事に」「わんこだいじに」というスタンプがあったり。

実際のslack投稿

芳賀さん:そうですよね。前の会社であれば、理由を伏せてお休みをいただいていたような気がします。

ーー個人の事情を周りのメンバーが受け入れてくれるだろうという安心感があるのは素敵ですね。福利厚生や制度を活用しながらワークライフバランスもストレスなく保てているんでしょうか?

山下さん:まずは理想の話をすると、個人としては家庭が安定していないと仕事もうまく回らない気がしているので、ワークとライフが半々くらいのバランスであれば良いのかなと思っています。基本的には平日5日間はずっと仕事をしているため、当たり前ですがワークのほうが割合が多いように感じています。もちろん、仕事をするうえで業務がうまくいかないといったストレスはある程度ありますが、それ以外でのストレスはあまりないかもしれません。

五十嵐さん:私生活を安定させるのは大事ですよね。私は転職する際にワークライフバランスを重視して会社を選んでいたんですが、現在では更に体制や制度が整ってきていることもあり、会社の状況やライフステージの変化がありつつも仕事と私生活のバランスはうまく取れていると感じています。芳賀さんはどうですか?

芳賀さん:プライベートではご飯を作り、子供のお迎えに行き、習い事の送り迎えや宿題をさせ、洗濯をし……と毎日目まぐるしく過ごしていますが、勤務時間を柔軟に調整できるので仕事と両立できています。

・・・

前編では、皆さんがコインチェックで働き続ける理由と、ワークライフバランスについてホンネで語り合っていただきました。後編では、柔軟な働き方を実現できるコインチェックのカルチャーなどについて語っていただきます!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

コインチェックはエンジニア採用強化中です! ぜひ採用サイトにも遊びに来てくださいね。